 
 
 
        その1 潤滑
エンジン内で金属同士が擦れ合う部分に油膜を持たせ、潤滑し摩擦を抑える。
その2 密封
隙間えふせぐことで確実な爆発を得るために、燃焼室の気密性を保つ。
その3 冷却
金属の表面を循環することで熱を吸収、放熱することで冷却効果がある。
その4 洗浄
シリンダの中でガスが燃焼することにより発生したすすを取る。
その5 防錆
金属表面に膜を作り、水分や有害なガスによるサビや腐食からエンジンを守る。
 
        エンジンオイルは、使用しているうちに、摩耗したエンジンの金属粉、燃料が燃えた時に発生するすすや水分、未燃焼燃料や砂ぼこりの混入、添加剤の消耗などにより次第に性能が低下していきます。また、使用していなくても時間の経過とともに酸化していきます。その結果、エンジンの摩耗が進行し、エンジン内部に傷がつくなどすると、異音を発生させます。
定期的にメンテナンスをしないと、エンジンが焼き付き、動かなくなる場合もあります。
 
        オイル交換の時期については、前回のエンジンオイル交換からの
・期間
・走行距離
この2つによって判断する方法が一般的です。
当社では1年又は5,000kmごと の交換をおすすめします。
 
        GF-5の基準をクリアし、5W‐30の粘度グレードが要求されるエンジンのための最新オイル。
良質なベースオイルと添加剤技術により、優れた耐摩耗性を発揮しエンジン内部を保護します。高温時のオイル循環性能を向上させ、高速運転に安定した性能を約束する鉱物油ベースの最高級オイルです。
省燃費性能は、交換直後のみならず、その持続性についても優れており、燃料を節約しながら、エンジンをしっかりと保護し、おクルマのエンジンを新車のように保ちます。トヨタ車はもちろん、他メーカーの多くの車種にもご利用いただけます。
交換費用:1000円/1L(量り売り、工賃、廃油処理費用、税込)
 
        GF-5の基準をクリアしたトップグレードオイル。
高品質基油をベースに、高い省燃費性能を実現。
省燃費エンジンオイル0W-20は、粘度が低いサラサラなオイル。サラサラなのでエンジン内部の抵抗が少なくなり、燃費が向上します。
エンジンをしっかりと保護し、おクルマのエンジンを新車のように保ちます。最近では新型車のほとんどに、省燃費性能に優れた0W-20のオイルが使用されています。
交換費用:1,100円/1L(量り売り、工賃、廃油処理費用、税込)
 
        【24時間365日受付】かんたん入力!
メールでのお問合せはコチラから♪
メールでのお見積りはコチラから♪
営業時間内にお問合せがむずかしい方は是非メールでのご相談をご利用ください。
エンジンオイル交換のことなどクルマに関するご相談はなんでも無料
24時間365日受付していますのでお気軽にどうぞ!
 
        どんなことでお困りですか?
よろしければお聞かせください!
「ホームページを見て・・・」とお伝えください。
℡04-7132-3335
受付時間: 8:30-17:30 (月~金)8:30-12:00(土)
定休日: 第二土曜日、日曜日 祝日 年末年始 お盆 GW
 
        お電話でのお問合せは
04-7132-3335
で受け付けております。
お問合せフォームは24時間受付をしておりますのでお気軽にお問合せください。
>> お問合せフォームはこちら
 納得できる料金(作業費用工賃について)
納得できる料金(作業費用工賃について)
         分かりやすい説明
分かりやすい説明
         選べる豊富な部品/リサイクル部品(リユース部品/リビルト部品)
選べる豊富な部品/リサイクル部品(リユース部品/リビルト部品)
         車検時の点検の必要性
車検時の点検の必要性
         法定12ヶ月点検
法定12ヶ月点検
         車検切れ
車検切れ
         車検の必要書類
車検の必要書類
         車検の費用【2】基本整備料
車検の費用【2】基本整備料
         【車検おすすめ整備】エンジンオイル交換
            【車検おすすめ整備】エンジンオイル交換         【車検整備】エンジンオイルフィルタ(エレメント)交換
【車検整備】エンジンオイルフィルタ(エレメント)交換
         【車検整備】エアクリーナエレメント交換
【車検整備】エアクリーナエレメント交換
         【車検整備】スパークプラグ交換
【車検整備】スパークプラグ交換
         【車検整備】エンジン冷却水(LLC)交換
【車検整備】エンジン冷却水(LLC)交換
         【車検整備】補機ベルト/VベルトとVリブベルト(ファンベルト・エアコンベルト・パワステベルト)交換
【車検整備】補機ベルト/VベルトとVリブベルト(ファンベルト・エアコンベルト・パワステベルト)交換
         【車検整備】タイミングベルト交換・ウォーターポンプ交換・カムオイルシール、クランクオイルシール交換
【車検整備】タイミングベルト交換・ウォーターポンプ交換・カムオイルシール、クランクオイルシール交換
         【車検整備】タイヤ交換・タイヤローテーション・スタッドレスタイヤ・パンク修理
【車検整備】タイヤ交換・タイヤローテーション・スタッドレスタイヤ・パンク修理
         【車検整備】ドライブシャフトブーツ交換
【車検整備】ドライブシャフトブーツ交換
         【車検整備】トランスミッションオイル・ATF・ディファレンシャルオイル交換
【車検整備】トランスミッションオイル・ATF・ディファレンシャルオイル交換
         【車検整備】ステアリングタイロッドエンド交換
【車検整備】ステアリングタイロッドエンド交換
         【車検整備】パワーステアリング用油圧ホース・パワーステアリングポンプ・ステアリングラック交換
【車検整備】パワーステアリング用油圧ホース・パワーステアリングポンプ・ステアリングラック交換
         【車検整備】ブレーキマスタシリンダのゴム部品交換
【車検整備】ブレーキマスタシリンダのゴム部品交換
         【車検おすすめ整備】ブレーキフルード交換
【車検おすすめ整備】ブレーキフルード交換
         【車検整備】ブレーキホース交換
【車検整備】ブレーキホース交換
         【車検整備】ブレーキディスクキャリパのゴム部品交換
【車検整備】ブレーキディスクキャリパのゴム部品交換
         【車検整備】ブレーキパット交換
【車検整備】ブレーキパット交換
         【車検整備】ブレーキホイールシリンダのゴム部品交換
【車検整備】ブレーキホイールシリンダのゴム部品交換
         【車検整備】ブレーキシュー(ライニング)交換
【車検整備】ブレーキシュー(ライニング)交換
         【車検整備】ワイパーゴム交換
【車検整備】ワイパーゴム交換
         【車検整備】バッテリー交換、バッテリー上がり
【車検整備】バッテリー交換、バッテリー上がり
         【車検整備】エアコンフィルター交換
【車検整備】エアコンフィルター交換
         【点検整備事例】レガシィアウトバック BP9 12カ月点検 タイミングベルト交換 名義変更 柏市
【点検整備事例】レガシィアウトバック BP9 12カ月点検 タイミングベルト交換 名義変更 柏市
         【車検入庫事例】ノア ZRR70G リビルト部品 オルタネータ交換 柏市
【車検入庫事例】ノア ZRR70G リビルト部品 オルタネータ交換 柏市
         故障診断機
故障診断機
         【修理事例】キャンター FE517BD クラッチ修理 2tダンプ 野田市
【修理事例】キャンター FE517BD クラッチ修理 2tダンプ 野田市
         【修理事例】ボルボ V70 8B5244W ラジエター水漏れ スタッドレスタイヤ
【修理事例】ボルボ V70 8B5244W ラジエター水漏れ スタッドレスタイヤ